ご飯と相性抜群なノンアルコールドリンク3選
ご飯に合う三大条件
食事に最中に飲むことを考えると
1.濃すぎない
2.甘すぎない
3.後味がよい
ことが大切かなと思っています。
この3つの条件に合ったモクテルを紹介していきます。
濃すぎない部門
① サラトガクーラー
味が濃すぎず料理の味を邪魔しないのはサラトガクーラーです。
ライムジュースは入れすぎるとのどの奥に残る感じが強くなりますのでお食事と合わせる際は少し加減して入れてください。
甘すぎない部門
② シャンディガフ
ビールを飲み始めると結構一気に飲んでしまって結果的にあまり箸が進まないって方多いのではないでしょうか。もしくはカロリーを気にして意図的に食事をとらないかのどちらか。
そんな時におすすめしたいのがシャンディガフです。
ビールって泡がなくなるまえに飲み切りたい感じあるんですけど(少なくとも私はそうでした)シャンディガフ、実は作った3秒後には泡なくなります。特にノンアルコールビールで作るとほんと一瞬で消えます。だからこそ美味しい料理と一緒にたしなむようにゆっくりと飲んでいただけると思います。
ちなみにビールの量は半分ですので気持ちカロリーオフかと思います。(多分)
後味がよい部門
③ヴァージンモヒート
個人的にはこれが1番おすすめです。
スパークリングウォーター+ミントでスーパー後味スッキリ。むしろ食欲増しますので飲みすぎにはご注意を。
たまの休肝日に、ゆっくりと会話や料理を楽しみたい時間に、
お手軽なモクテルを。
詳しい作り方をご覧になりたい場合はこちらから。